良質な水が身体をつくる

いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊

今回は「良質な水が身体をつくる」です

「お水を飲んでますか?」と尋ねると

「ええ、毎日飲んでますよ」と答えが返ってきます

たまに「コーヒー☕️やビール🍺を飲んでます」と答えが返ってきますが、

カフェインやアルコールなどは利尿作用が働くため→水分補給にはならないです

麦茶、緑茶も確かに良いですが、

身体を冷やす作用があります

採れる時季や原産地が暑い所
→身体を冷やす性質

『身体を温めるもの』

ほうじ茶、黒豆茶、プーアル茶、生姜湯

色々とありますが、出来るだけ純水の

『アルカリイオン水と岩塩』を摂るように
していくと身体は疲れにくくなります

身体は酸性に傾き易い→アルカリイオン水を

岩塩→不足しているミネラルを補う

●特に現代人の食べものから身体に入ってくる要らないもの、、

これらを身体から排除するためには、

余分な水が使われてしまいます

それらの摂取を出来るだけ少なくし、

身体を一から見直す事が、

『数年後のあなたの症状となって現れます』

少しずつ先の準備を今から行って行きましょう✊
『当院のホームページはこちら↓』

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000