丸亀市 30代 男性 右側の腰痛 丸亀市飯山整体院

ヘルニア・坐骨神経痛・慢性腰痛でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ
こんばんは~日曜は休みですが症例報告です!
昨年の12月末から来られてる方で、本日で5回目の来院となります。前回より2週間ほど経ち、症状を聞くと、施術してから数日は大丈夫だが、日にちが経つに連れ、右側の腰の痛みが出るとの事。

早速、身体のバランスをチェックし、首の捻れが強く作用し、身体のバランスを崩して痛みを出してると判断。

これだと前回と同じ施術パターンとなるので、今回は患者さんに納得して貰える様に「なぜ、再び痛みが出てしまうのか」を色んなテストや手法を変えて施術。

施術の予定時間を過ぎてしまったが、ようやく納得出来たとの事~!

この方の腰痛タイプは「腕の回旋」にありました。仰向けに寝てもらうと左右の肩の位置異常がありました。よく仕事で腕立て伏せをされるそうです。右の腰の痛みのサインの前ぶれは、腕や肩の硬さに出て来るので・・としっかりアドバイスをして終了~!

その後、一緒に遊ぶの全く忘れてしまってた不機嫌な娘にアイスを買いに走ったのは言うまでも無いです・・w

なぜ腕の回旋が右側の腰に影響が出るのかは長〜くなるので割愛します(^人^)

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000