身体の冷えにはバブ+筋トレ⁉︎

香川県丸亀市の飯山整体院
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)

今回は「身体の冷えにはバブ+筋トレ」です

随分と冷える様になってきましたね~

こんな時はあったかいお風呂に浸かってゆっ

くりしたいものです。

温浴剤に「バブ」がありますが、

これは炭酸のおかげで血管が広がり→

血液循環を良くする!というものです

しかし、これだけでは一時的に血行は良く

なっても寒冷刺激を足に受けると→足の血管

は熱を逃がさない様に細くなるのでまた血行

は悪くなってしまいます。

ではどうするか?

血液をポンプの様に動かしてるのは〝心臓″

ですが、手足の血液を心臓に返しているのは

「筋肉」です!

なので、筋トレをするのが身体の冷えには

効果的です!

●軽めのウォーキング→10分ほどやられた後→スクワットを20〜30回位やってみて下さい

スクワットの際、開くつま先の角度で太もも

の前・内側など負荷がかかるポイントが変わ

ります。

毎日少しずつ続ける事~コレが一番大事です

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000