香川県 丸亀市 腰を反らすと痛む理由
いつもブログを読んでいだだきありがとうございます(^-^)
今回は「腰を反らすと痛む理由」です
この手のタイプは女性に多く見られますし、
お腹がポッコリと出てしまってる男性にも
見られます。
反らすと痛む原因の多くは・・
「足のアーチの崩れです」
足のアーチが崩れる→足の機能の低下→
しっかり足の指先に体重を乗せられない→
足だけでは身体を支えるのは不安定→
太腿や股関節前面の筋肉をより使わされる→
骨盤が前傾する→腰が反る!という流れです
ポッコリお腹の男性の方は骨盤は後傾タイプだとしても、お腹のお肉が前方に強く引っ張る為に、背骨が引っ張られて反ります!
本日来院された方もこのタイプでした
●足の指と指の間をしっかりお風呂の中で
モミモミする
ついでに内外のくるぶしの周りをしっかりやると効果的です!
●足にフィットした機能重視の靴を選ぶ
●デスクワークや繰り返すライン作業などで
同じ姿勢が続かないように注意する
●立ち仕事などで疲れてきたら、しっかりと足首をグルグルと回す
もしそれでも痛みが強い場合は
↓
●運動連鎖や重心バランスを整えるような
施術を受ける
です!
腰を反らすと痛むタイプの場合、腰だけに
止まらず、色んなところに引っ張りを作ります。
●なかなか良くならない肩の痛み
●背中や肩甲骨が強く凝る感じがする
●身体が疲れやすくダルイ・・
●しっかり寝ても疲れがとれない・・
などの方はお近くの治療院へご相談ください
香川県 丸亀市近郊でお悩みなら↓
0コメント