香川県丸亀市 あなたは自身の身体に時間をかけてますか?

いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊

今回は「あなたは自身の身体に時間をかけていますか?」です

疲労やストレスが溜まると身体に様々な症状
が出てきます

肩が痛くなったり、腰が痛くなったり…

我慢出来る範囲なら「何とかなるか」で様子を見、

症状が辛くなると病院や治療院を探すと思います

先日、来院された方は

「腰の痛いのは癖になるからなぁ…」

「私は昔から身体が硬いけんなぁ〜」
と。

″癖〟になると言うのは同じ様な身体の使い方
→その筋肉ばかりを使われてしまうからです
身体の硬さは遺伝の要素が入りますが、

これも日常的に使われる筋肉や靭帯をケアしていけば関節の可動域は大きく保たれます

【自身の身体にしっかりと時間をかける】

●毎日、決まった時間に動的ストレッチ

●長い時間をかけて歩くより10〜20分を回数分けて行う

●テレビなどメディアからのマイナス情報に
左右されない


症状が身体に出てくる前の状態を「未病」と言いますが、

「未病」の状態でも身体には必ずサインが出てきます

○鏡の前に立つと左右の肩の高さが違う

○右側の踵ばかり靴底が擦り減る

○開脚、前屈、後屈などが上手く出来ない

など、普段から自身の身体に関心を持って

自身の身体に時間をかけてあげると

ちょっと🤏した変化を上手く感じれる様になります

100年以上を生きる時代です

健康で生きる為には
「自身の身体にもう少し時間をかけてあげる事」です❗️

身体を効率良く動かすために月一回のメンテナンスを〜





丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000