急性虫垂炎に…

いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊

今回は私自身の身体をテーマにやっていきます
あれは、今月の初めころ〜お腹に張りが出て

来て食欲が無くなってきたので、

妻の風邪がうつったのかな…と思ってました

妻の症状は次第に良くなり、普通にご飯が食

べられる状態まで回復したのに

一向に良くならないお腹の張り…なぜ⁈

それでも犬の散歩は欠かさず1日3回しっかりとこなしながら仕事を頑張りました

10日になって、いつも行く散歩コースを歩くだけで右側腹部が痛む様になり、

昔、教科書で読んだ「虫垂炎」を思い浮かべながら

昔から付き合いの長い「尿管結石」かも…
と思いながら近くの病院へ

内科・泌尿器科どちらを受診した方が良いのか悩みましたが、泌尿器科へ

先ずは尿検査でものすご〜く長く待ちましたが結果は異常なし!

担当の医師👨‍⚕️からは虫垂炎の疑いがあるから
外科を紹介します…と

で、外科では急性虫垂炎ですね

まずは抗生物質で虫垂の炎症を散らしていきましょう!と点滴をしていきました

その後、飲み薬💊を処方されて様子見となりました
もし、体調が悪くなればお越し下さいとの事

点滴・飲み薬で痛かった右腹部は楽になったのですが、

今度はお腹の真ん中あたりがプクッと膨れる感じになりました

それでも薬を飲んでいると少し楽になるのでその内良くなるだろうと思ってました

その4日後の日に朝から調子が悪く、
お腹の真ん中の張りは息を吸うのも大変な位になってしまったので、

これはマズイ❗️と思ったのですが、

その日仕事を無理したのもあって、

救急搬送されました🚑

そして、今は病院で入院となり手術の時間がもうすぐそこまで迫っています

ですが、貴重な体験となったので
手術前ですが、ジェットコースターの順番待ちをしてる気分です😊

無理はせずに、ボチボチやりましょう!




丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000