肩凝りは肩を揉んでも効果なし!

つらい肩の症状でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)

今回は「肩こりは肩を揉んでも効果は無い」

です。

筋肉は〝縮む〟もしくは〝伸びる〟のどちら

の作用になるのですが、

肩こりは実は筋肉が〝伸びる〟の方になります。

輪ゴムの両端を持って、ぐ〜っと外に引っ張

ると、輪ゴムの真ん中の引っ張りが強くなり

ますが、これが「肩こり」です!

輪ゴムを引っ張る両端が

腕や胸の筋肉となります。

お腹の奥の筋肉が硬くなっても、

お腹の筋肉が肋骨を下に引き下げ、それが胸

の緊張をつくり、肩を内側へ巻き込んで→巻

き込み肩を作ります。

肩が胸に引っ張られると→肩甲骨が外に引か

れる為→より巻き込み肩をつくる結果となり

ます。

肩こりは肩を揉んでも、伸びてる筋肉に対し

て更に筋肉を伸ばしてる事になります。

本当の原因は腕やお腹の引っ張りによるもの

がほとんどです!

何年もつらい症状でお悩みならお近くの治療院へご相談下さい

丸亀市でお悩みの方は
丸亀市飯山町の飯山整体院へ

LINEからのご相談はこちら↓
ホームページはこちら↓

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000