質の良い睡眠で脳と身体を健康に〜
丸亀市で自律神経症状でお悩みなら丸亀市飯山整体院へ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)
今回は「睡眠」がテーマです。
あなたはしっかりと睡眠が取れているでしょうか?
たまに「私は横になったら、すぐに寝てしま
うから大丈夫!」と仰られる方がおられます
が、これは「睡眠障害」になります。
寝床へ入ってウトウトしてきて、ゆっくりと
眠れる状態が理想です。
直ぐに眠れちゃうのは普段から
〝睡眠が足りて無い状態〟です。
睡眠が行ってる重要な事は、、
●日中にダメージを受けた細胞の修復
●心身の休息
●記憶の保持や整理 です。
「眠れない・・」と仰られる方もおいでます
が、睡眠には、その日あった事を
「記憶として定着させる」役割があります。
ストレスを受けて眠れないのは、嫌な事を
記憶として残さない様に、身体の防衛機能が
働いているからです。
・・が、長く眠れないのはマズイです!
こんな事をしてないですか~?
●日中のカフェインの取り過ぎ
カフェインは覚醒物質なので取りすぎると
眠れなくなります
●寝る前のパソコンやスマホ
早朝の光にも含まれているブルーライトを浴びると夜明けだと、誤認識します
●日中に全く日を浴びない
日中にしっかり陽を浴びることで睡眠物質メラトニンが産生されるようになります。
自宅の窓から入ってくる光でも良いですし、
庭やベランダに出て洗濯物を干すなどでも
大丈夫です
(蛍光灯でもメラトニンが作られるが太陽の光が望ましい)
●シャワーだけでお風呂に浸からない
夜、シャワーだけで済ませる方がおいでますが、これはマズイです!
よく血圧の関係を仰られますが、浸かってるとしんどくなるからは、半身浴でも良いし、
胸のあたりまで、浸かっていればOKです
身体の深部体温が下がる事で眠たくなってくるので、身体の芯があったかくならないと、
なかなか寝つけません
※HSP細胞の話はまた後日~(_ _)
良い生活習慣が良質な睡眠をつくります!
アルコールや睡眠薬に頼ったモノでは
浅い睡眠しか取れないですよ~!
しっかり身体を休ませて、細胞修復や老廃物
の除去を行われる様になりましょう!
●リフレッシュをはかる
●運動などで血液循環をよくする
●しっかり笑う事ですよ~(^-^)
身体のケアはお近くの治療院へ
丸亀市で自律神経症状にお悩みなら
飯山整体院へ
ホームページはこちらから↓
LINEからのお問い合わせはこちら↓
0コメント