なぜ、治療してもまた腰痛になるのか?2

丸亀市、宇多津、坂出市でつらい症状でお悩みなら飯山整体院へ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)

今回は前回に続き、

「なぜ、治療しても腰痛になるのか?」です

前回は、生活習慣を変えていかないとダメで

すよ~と言う話をしました。

「あなたの通われてる治療院では、
腰痛の〝本当の原因〟にきちんと
アプローチしてもらえてますか?」

●腰が痛むのは腰の筋肉が硬くなるからなのでマッサージをすると良くなる

●痺れや痛みが足の方にも出るのは、骨がズレているからで、ひどくなると手術しか方法がない

●病院で注射や痛み止め薬を飲むと痛みが無くなり良くなる

●ギックリ腰になり、動けなくなると病院で1ヶ月位入院する

●接骨院で電気やマッサージ、超音波をしてるとだんだん良くなる

上記の内容はいわゆる〝対処療法〟です

痛む箇所にアプローチ・・

確かにやって貰えた感はあるでしょうが、

「必ず再発します!」

痛みが無くなる事→治る事ではなく、

痛みが無い+再発しない身体を作る事=

根本的に改善することだと当院は考えます!

「YouTube動画で多い、たった一回で腰痛を改善します!」

の内容も素晴らしいものも中にはありますが

身体の全てを一回で改善出来るのは

症状が軽い方になります。

筋肉の繊維を痛めている場合は・・

物理的に一回では無理です!

●注射や薬で良くなった
→痛みの信号を感じなくさせてるだけで、実際には良くなっていません

●鍼を痛い所に打つと良くなった
→鍼を打つとモルヒネ様の物質が身体から出されて痛みを感じにくくさせます

●電気やマッサージで段々と良くなった
→軽度な腰痛なら筋肉アプローチで良くなる事がありますが、身体が柔らかい小学生までかと思われます

痛みが無くなり、良くなっていると思っても、身体のバランスチェックをすると、必ずズレています!

腰痛にならない為には

●生活習慣を見直す!

●しっかりと本当の原因にアプローチ出来る
院を選ぶこと!

●腰痛の正しい知識を持つこと!

です(^-^)

あなたの近くの治療院はいかがでしょうか?

しっかり説明をして貰って下さいね~

丸亀市で腰痛でお悩みなら
LINEからのお問い合わせはこちらです↓

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000