目の疲れとストレスにツボ押し!
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)
今回は「目の疲れとストレスにツボ押しが
効果的ですよ~」と言うお話です。
当院に来られる方はご存知ですが、
初めて来院される方は・・
「何をしてるんだろう・・⁉︎」と思われる方
も多くいらっしゃると思いますが、
身体の症状と並行して、メンタルや各臓器の
働きをチェックしていきます。
例えば、、目の疲れやストレスがあると
右側にある肝臓と関係するため、右側のお腹
や肩などが硬くなりがちです。
この硬くなった筋肉をマッサージやストレッ
チで緩めようとしても・・
なかなか緩んでくれません!
じゃあどうするのか??
目の疲れとストレスには太衝を用います!
全てがここで取りきれる訳では無いですが、
お風呂に入って軽くでいいのでモミモミして
下さいね!と患者さんにはお伝えしてます。
一般的にストレス状態になり緊張すると、
手足の先が冷たくなります。
いわゆる「あたまに血がのぼる」状態です
この太衝には〝気をめぐらす〝という働きが
あるので、パソコンや携帯やストレスなどで
熱くなってしまった頭の熱を下半身へと
めぐらす事が出来ます。
※あったかい飲み物を飲まれた後や
お腹を優しく円を描くようにマッサージして
あげてから→太衝を押さえるとより効果的です
太衝の場所は足の親指と人差し指の間ですが
上記の絵では良く分かんないかもですので、
ザックリ、だいだいでいいので親指と人差し
指の間に沿ってモミモミしてあげてください
目の疲れ、ストレスなどでお悩みならお近くの治療院へ
丸亀市・坂出市・宇多津町でお悩みなら↓
0コメント