膝の痛みは身体のゆがみをとると良くなる!
丸亀市・坂出市・宇多津町の身体のお悩みに飯山整体院
いつもブログを読んで頂きありがとうございます(^-^)
今回は【膝の痛みは・・身体のゆがみをとると良くなる!】です
膝の痛みは【膝が原因】だと思っていませんか?
実は膝の痛みは筋肉が硬くなる事によって
その中にある血管が圧迫されて起こる
【血流障害】にあります!
痛みを伝えるのは【神経】です。
※この神経が血管と同じ所を通ります
→血管に何らかの損傷があった場合に
いち早く知らせる為に血管と神経は同じ走行をします
膝は基本的に「曲げる」「伸ばす」の運動を
するのですが・・身体のゆがみが入ると
この曲げる・伸ばすに筋肉の引っ張りが加わ
り→膝の負担となってきます。
身体のゆがみは、
●首の骨の位置異常
●歯の噛み合わせ
●手指の疲労による腕のかたさ
●腰や股関節の筋肉のかたさ
●足のアーチのくずれ
●脳疲労、食事、ストレス、運動不足などの
【生活習慣】
により作られるのですが、
この身体のゆがみは少しずつ身体を変えてい
く為、普段は気付きにくいのですが、
痛みの信号として身体に出るときには
もう随分と身体のゆがみがひどくなっている
状態となっています!
●生活習慣→身体のゆがみ→膝の痛み
となります。
湿布や薬、一時的なマッサージでは根本解決
にはなりません!
※発熱して膝が痛む、夜になると更に痛む
横になってもズキンと痛む~は医療機関での
詳しい検査を受けることをオススメします。
身体を動かした際に痛む場合は
是非お近くの治療院へご相談ください
丸亀市・宇多津町・坂出市で膝の痛みでお悩みなら丸亀市の飯山整体院へ
0コメント