ストレスは腰痛の原因となる!
香川県丸亀市の辛い腰の症状に特化した治療院
いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊
今回はストレスは腰痛の原因となる!です
ストレス→活性酸素を作り、免疫力も低下させます。
→風邪にひきやすくなったり、老化の原因にもなります
また、ストレス→交感神経↑となるので、
消化器の活動が低下し、お腹の緊張が入ってきます
福島県のとある病院に「腰痛専門外来」があります
こちらの病院では、整形外科と診療内科が
チームで「腰痛」の治療にあたっています
肉体的な疲労からの腰痛だけではなかなかよくならないケースもあり、メンタルの重要性が高まってます
出来るだけストレスは「運動」や「笑う事」で解消しましょう!
ストレスに対して「太衝」を用います
足の親指と人差し指の間をお風呂の中で
ゆっくりと湯舟に浸かって
モミモミとしてあげましょう!
→湯舟にしっかり浸かる事でお腹の周りの
血液循環も良くなり、より太衝を押す事による効果を高めてくれます🙌
無理なく毎日、各指と指の間をモミモミすると足だけじゃなく、お腹の緊張も和らいで来ます!
香川県の腰痛に特化した整体院
「当院のホームページ」↓
0コメント