足のむくみは〇〇で良くなる!

いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊

今回は「足のむくみは〇〇で良くなる」です

「夕方になるとストッキングがキツくて…」

「デスクワークで足がだるくなるんです」

など、仰られます

そもそも何故足が浮腫むのか?

【足のむくみ🦵になる原因】

●筋力不足
→主に足のふくらはぎ🦵の筋肉ポンプ作用によって血液🩸は心臓に返って来ます
そのポンプが機能しないと・・

●運動不足
→いくら筋肉💪があったとしても、長時間のデスクワークや立ち仕事で筋肉自体が使われなかったら・・

●身体を冷やす食べ物
→身体を冷やす食べ物、夏野菜🥬🍅もそうですが麦茶やパン🍞も冷やします

朝から🥪よりは→紅茶☕️や生姜湯
コーヒー☕️は意見が分かれる所ですが、
朝のカフェインはOKだと考えます

朝から仕事でしっかりと覚醒させる為にカフェインは有効ですが、、

日本人には、昔からのご飯🍚と味噌汁や納豆が合っています❗️

上記の3つを全て反対にするとOKです

★筋力不足→スクワットや踵を浮かせる

★運動不足→毎日20分位のウォーキング
少し傾斜がついてると筋力トレーニングにもなります
出来れば朝の光を浴びながら出来ると良いですね
★身体を冷やす食べ物に温める効果のニンニク🧄や生姜や味噌を加えるのも🙆‍♀️

靴や靴下の足元🦶の問題もありますが、
また後日やっていきますね!

武漢肺炎🦠が1日でも早く終息します様に🙏


丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000