対処療法 く 原因アプローチ

香川県丸亀市の腰痛に特化した整体院
いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊  
今回は「対処療法 く 原因アプローチ」です

当院は鍼灸院でもあり、整体院でもあります

しかし、いきなり患部に鍼を打つ様な事は

致しません

「首が痛いから鍼を打った方が良いと聞いたんやけど」

「以前も鍼を打って調子が良かったから
また、同じ様にしてほしいわ」

と言われますが、

確かに鍼を打つ事によって

痛みの症状を緩和させる事は可能です!

しかし、痛みを緩和させる事が本当に身体を

良くしてるのかと言えば必ずしもそうではありません!

鍼は打つ事によって『痛みを緩和させる事』
→鍼鎮痛の効果があります

鍼を打った皮膚表面に、『赤い紅斑』の様な物が出来る場合があります

その際に『サブスタンスP』と言うモルヒネ様

物質が出され、痛みを感じなくさせます

腰が痛い→腰に鍼を打つ→鍼鎮痛の効果→
痛みが和らぐ

これでは対処療法になります

本当の問題は『腰の痛み』では無く🙅‍♀️

【何故、腰に痛みが来てしまったのか?】

と言う〝原因〟にあります

それが、首なのか?肩なのか?
股関節なのか?人それぞれに違います

その原因を見つけ出し、改善し、また次に同じ様な症状になったとしても

ある程度自身で対処出来る様に指導する事が
治療院の役割と考えます✋

あなたの通われてる治療院はいかがですか?


【ホームページ】





丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000