香川県 柔らかいソファーや寝具は腰には最悪!

いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊

今回は【柔らかいソファーや寝具は腰には悪いですよ~】というお話です

何故、柔らかいソファーや寝具が腰に悪いのか?

答えはそのまま・・沈むから❗️です

沈む寝具は寝返り時や起きる時の負担に、

沈むソファーは背中が丸くなる姿勢を作られてしまいます

先日来られた患者さんも

「家で居てもやる事が無いから、ソファーに

座ってテレビを観ている」と仰ってました

座るのは→立っている時よりも腰への負担が大きくなるので
【背もたれのあるイス】
【腰の下の方に何か入れるもの】
→ペットボトルやタオルを折ったものを
腰の下の方に入れて、身体が丸くならない様にします
【地面にきちんと足の裏がつく状態】
→自宅内ではスリッパ🙅‍♀️
→自宅では素足が🙆‍♀️

→上記にプラスして
【柔らかいソファーには座らない】
【背中を丸くさせない】
【長く座らない】→1時間座ると必ず5分は
立ち上がって、身体を動かす様にしましょう❗️

丸亀市の整形外科に通っても良くならない〝つらい症状〟でお悩みなら丸亀市飯山町の飯山整体院へ「ヘルニア・五十肩・膝の痛み・ひどい肩こり・頭痛・自律神経・スポーツ障害・骨盤矯正・交通事故」

病院に行ったけど・・良くならなかった・・ 接骨院や鍼灸院や整体へ通ってるけど・・ 「これがもっと悪くなったら・・」と不安を抱えて過ごしてるあなたへ あなたの不安を取り除きます! 辛い症状で毎日を過ごされてる方に、少しでもお役に立つ情報をお伝え出来ればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000